标准日本语初级上册学习笔记(3)

标准日本语初级上册学习笔记(3)

第3单元

第9课

第9课 四川料理(しせんりょうり)は 辛い(からい)です

语法

基本句型

1.四川料理(しせんりょうり)は 辛い(からい)です。

2.この スープは あまり 熱く(あつく)ないです。

3.旅行(りょこう)はとても楽し(たのし)かったです。

4.中国(ちゅうごく)は広い(ひとい)国(くに)です。

学习重点:形容词

导入

一类形容词    ーー>第9课

イ型形容词、形容词

二类形容词 ーー>第10课

ナ型形容词、形容动词词

1.名 は 一类形 です

四川料理(しせんりょうり)は 辛い(からい) です。

一类形容词

词干   词尾

辛(から)   い

冷(つめ)た  い

熱(あつ)   い

  • 一类形容词:词尾是“ い”

一类形容词标记简化为:Aい 

语法解释-1

1.名 は 一类形 です  ーー> Nは

2.このスープはあまり熱(あつ)くないです。

这个汤不太热。

熱い

い变为く、再加ない、ない表示否定:

熱く+ない

公式化,符号化:

  • Aい(肯定)ーー> Aく+ない(否定)
  • ない:表否定

2.一类形 做谓语时的表示否定形式

ーー> Nは Aく ないです

    Nは Aく ありません

  • ないです=ありません

この スープは 熱(あつ)くないです。 这个汤不太热。

今日(きょう)は寒(さむ)くないです。

このほんは高(たか)くありません。

语法解释-2

肯定:今日(きょう)は 寒(さむ)いです。  ーー>Nは Aいです

否定:今日は寒(さむ)くないです。

ーー> Nは Aく ないです

今日は寒(さむ)くありません。 ーー> Nは Aくありません

このスープは あまり 熱(あつ)くないです。这个汤不太热 

あまり 副词,后+否定,表示程度不高

副词 修饰动词/形容词等,表示状态、程度等

迅速地跑了出去。

湖面平静。

6.あまり 一类形容词、动(否定) ーー> あまり + 否定

旅行(りょこう)とても 楽(たの)しかったです。旅行很愉快。

楽し い

い变为かった:

楽し かった

Aい(现在) ーー> Aかった(过去)

现在肯定:Nは Aいです

现在否定:Nは Aくないです

现在否定:Nは Aくありません

过去肯定:Nは Aかったです

过去否定:Nは Aく なかった です

过去否定:Nは Aく ありません でした

一类形容词的4种基本形式

现在 过去
肯定 Nは Aい です Nは Aかった です
否定 Nは Aく ないです Nは Aく なかった です
否定 Nは Aく ありません Nは Aく ありません でした

动词的4种基本形式

现在 过去
肯定 書き ます 書き ました
否定 書き ません 書き ませんでした

先否定,后过去式

ない:表否定;和イ形容词或活用一致;

现在:旅行(りょこう)は楽(たの)しいです。

过去:旅行(りょこう)は楽(たの)し かった です。

否定:旅行(りょこう)は楽(たの)しく ない です。

过去否定:旅行(りょこう)は楽(たの)しく なかった です。

否定:旅行(りょこう)は楽(たの)しく ありません。

过去否定:旅行(りょこう)は楽(たの)しく ありません でした。

语法解释-7

7表示程度的副词

とても/大変(たいへん)> 少し(すこし)/しょっと > あまり+否 > 全然(ぜんぜん)+否

(很,非常)> (一点儿)> (不太~)> (根本不~)

一类形容词的4种基本形式例子

现在 过去
肯定 辛いです 辛 かった です
否定 辛く ないです 辛く なかった です
否定 辛く ありません 辛く ありません でした

基本课文

A

甲:天気(てんき)は よかったですか。 天气好吗? 

乙:いいえ、あまり よく なかったです。 哎,不太好。

良い(よい) 好

B

甲:天安門(てんあんも)へ行(い)きましたが。 你去了天安门吗?

乙:はい、とても大(おお)きい 建物(たてもの)ですね。

是,是个大的建筑物。

C

甲:万里の長城(ばんりのちょうじょう)は北京(ペキン)から遠い(とおい)ですか。 万里长城从北京走的话远吗?

乙:いいえ、あまり遠(とお)く ないです。 哎,不太远。

Aい ーー> Aく ない

遠い ーー> 遠く ない

D

甲:北京(ペキン)ダック  食(た)べましたか。北京烤鸭吃过了吗?

を ーー> は  变焦点做主语,を必须省略,不能 ”をは”

乙:はい、食べました。とても おいしかったですよ。是的,吃过了,非常好吃哦。

は 提示主题,焦点,小火车

森さん 9月に 家族(かぞく)と 飛行機(ひこうき)で 大阪(おおさか)から 中国(ちゅうごく)へ 行きます。

森先生9月要和家人坐飞机从大阪去中国。

9月に 森さん 家族(かぞく)と 飛行機(ひこうき)で 大阪(おおさか)から 中国(ちゅうごく)へ 行きます。

9月森先生要和家人坐飞机从大阪去中国

Aい+N 中间不要加の  一形容词接名词直接加

ERROR:これは わたしの 新しいの 辞書です。 X 不能有の

应用课文

温泉(おんせん)

(去浴场之前在房间里换浴衣)

李(り):小野(おの)さん、この浴衣(ゆかた)は ちょっと 小(ちい)さいです。

小野,这浴衣有点小啊。

ちょっと 一点点,稍微

小野(おの):あら、それは 子供(こども)用(よう)ですよ。 啊,那是给小孩用的哦。

(取出大人用的)これを どうぞ。 请用这个。

李(り):(试穿)これは ちょうど いいです。 这个正好。

ちょうど 正好,恰好

(来到浴场,在外面冲过身子后,进入浴场)

小野(おの):李(り)さん、熱(あつ)く ないですか。

小李,不热吗?

李(り):いいえ、ちょうど いいです。 不,刚刚好。

  とても 気持(きもち)ちが いいですね。 心情很好

(望着露天浴场外的红叶)

李(り):小野(おの)さん、素晴(すば)らしい眺(なが)めですね。 小野,眼前的景色非常棒啊。

小野(おの):ええ、本当(ほんとう)に。 哎,真的呢。

(在露天浴场的一角,小野在喝温泉水)

李(り):小野(おの)さん、それは なんですか。 小野,你那是什么?

小野(おの):ああ、これは 温泉(おんせん)の お湯(おゆ)です。 りさんも 飲みますか。 啊,这个是温泉热水。小李,你也喝一点?

李(り):ええ。(喝了一点)あまり おいしくないですね。

啊,不太好喝啊。

お湯(おゆ):热水

水(みず):凉水

ーー>お冷(おひや)

单词

高い(たかい)② 高

低い(ひくい)② 低

高い(たかい)② 贵

安い(やすい)② 贱,便宜

大きい(おおきい)③ 大

小さい(ちいさい)③ 小

多い(おおい)① 多

少ない(すくない)③ 少

広い(ひろい)②广阔

狭い(せまい)②狭窄

遠い(とおい)⓪远

近い(ちかい)②近

いい①  好      良い よい 

悪い(わるい)② 坏

面白い(おもしろい)④ 有趣

つまらない③ 无聊

難しい(むずかしい)④ 难

易しい(やさしい)③ 简单、温柔

新しい(あたらしい)④ 新

古い(ふるい)② 旧

美味しい(おいしい)⓪ 好吃

まずい② 不好吃  美味しくない

熱い(あつい)② 热

冷たい(つめたい)⓪ 冷,也可以指人心冷漠

酸っぱい(すっぱい)③ 酸

甘い(あまい)⓪ 甜

苦い(にがい)② 苦

辛い(からい)② 辣

塩辛い(しおからい)④/しょっぱい③ 咸

かわいい(可愛い)③ 可爱

忙しい(いそがしい)④ 忙

素晴らしい(すばらしい)④ 非常好,非常棒

青い(あおい)② 蓝色

白い(しろい)② 白色

天気(てんき)① 天气

寒い(さむい)② 寒冷

熱い(あつい)② 炎热

気持ち(きもち)⓪ 心情

気持ちがいい 心情特别好

楽しい(たのしい)③ 愉快

1 2 3 4
高(たか)い 高 低い(ひくい) 矮,低 いい 好 悪い(わるい) 不好,坏
高い(たかい)贵 安い(やすい) 便宜 面白い(おもしろい)有趣 つまらない 无聊
大きい(おおきい)大 小さい(ちいさい)小 難しい(むずかしい)难 易しい(やさしい)容易
多い(おおい)多 少ない(すくない)少 新しい(あたらしい)新 古い(ふるい)旧
広い(ひろい)宽广 狭い(せまい)狭窄 熱い(あつい)热 寒い(さむい)冷
遠い(とおい)远 近い(ちかい)近 楽しい(たのしい)愉快 つまらない 无聊
食物 おいしい まずい 熱い(あつい)热 冷たい(つめたい)冷
食物 酸っぱい(すっぱい)酸 甘い(あまい)甜 苦い(にがい)苦 辛い(からい)辣
食物 塩辛い(しおからい)咸 しょっぱい 咸
其他 青い(あおい)蓝色 白い(しろい)白色 可愛い(かわいい)可爱 素晴らしい(すばらしい) 好棒
其他 忙しい(いそがしい)忙

单词

料理(りょうり)①

四川料理(しせんりょうり)④

食べ物(たべもの)③ 食物

スープ① 汤

すき焼き(すきやき)⓪ 日式牛肉火锅

温泉(おんせん)⓪

お湯(おゆ)⓪

水(みず)⓪

浴衣(ゆかた)⓪

眺め(ながめ)③

海(うみ)①

山(やま)②

薬(くすり)0⃣

ーー>薬(くすり)は 苦い(にがい)です。

紙(かみ)②

ニュース(News)①

グラス(glass) ①

歌舞伎(かぶき)⓪

お客様(おきゃくさま)④ 客人

女性(じょせい)⓪

ーー>男性(だんせん)

~用(よう)

とても/たいへん⓪

少し(すこし)②/ちょっと①

あまり⓪

全然(ぜんぜん)⓪

本当に(ほんとうに)⓪

ちょうど⓪

あら①/あれ⓪

ああ①

第10课

第10课 京都(きょうと)の 紅葉(もみじ)は 有名(ゆうめい)です

京都(きょうと)の 紅葉(もみじ)は 有名(ゆうめい)です。 京都的红叶很有名。

です:二类形容词的词尾

语法解释-1

AN(だ/です)

词干       词尾

有名(ゆうめい)   だ/です

静か(しず)     だ/です

にぎやか       だ/です

  • 二类形容词:词尾是“だ/です”
  • 隐形的小尾巴

だ(简体)ーー> です(敬体)

N は ANです       

N は Aい です

肯定 否定

ANです  ーー> ANでした

ANです  ーー> ANではありません

じゃ=では  

じゃ只能用于口语

この町(まち)は にぎやか でした。

这个城市过去很繁华。

二类形容词的4种基本形式例子

现在 过去
肯定 有名(ゆうめい)です 有名 でした
否定 有名 ではありません 有名 ではありませんでした

名词的4种基本形态 与 二类形容词一样

おとといはやすみでした。 我前天休息了。

昨日(きのう)は 雨(あめ)では ありませんでした。昨天没有下雨。

4种基本形式 (日语学习的第一座大山)

现在 过去
动词 肯定 書きます 書きました
动词 否定 書きません かきませんでした
一类形容词 肯定 辛いです 辛かったです
一类形容词 否定 辛くないです からくなかったです
一类形容词 否定 辛くありません 辛くありませんでした
二类形容词 肯定 有名です 有名でした
二类形容词 否定 有名ではありません 有名ではありませんでした
名词 肯定 学生です 学生でした
名词 否定 学生ではありません 学生ではありませんでした

京都(きょうと)は綺麗です

綺麗(きれい) 二类形容词

京都(きょうと)は 綺麗な 所(ところ)です。

京都是一个美丽的地方。

基本课文

A

甲:どんな お土産(みやげ)を 買(か)いましたか。

买什么样的土特产?

乙:きれいな 人形(にんぎょう)を買(か)いました。

横浜(よこはま)は どんな 町(まち)ですか。

横滨市一个怎样的城市。

–とても にぎやかなまちです。 非常热闹的城市。

B

甲:京都(きょうと)は どうでしたか。

乙:とても 綺麗(きれい)でした。

  でも、しずかでは ありませんでした。

どうですか 询问对方的意见,感想

この料理(りょうり)はどうですか。 这料理怎么样?

お茶(ちや)、どうですか。 喝点茶怎么样?

B

甲:京都(きょうと)はどうでしたか。

京都怎么样?

乙:とても きれいでした。 很漂亮

  でも、静(しず)かでは ありませんでした。

但不太安静。

C

甲:横浜(よこはま)は どんな 町(まち)ですか。

 横滨是一个怎样的城市?

乙:大(おお)きい町(まち)です。そして、にぎやかな 町(まち)です。

大而且很繁华的城市。

语法解释-7

“でも” 和”そして” 并列连词

D

甲:東京(とうきょう)の天気(てんき)は どうでしたか。

东京天气怎样啊?

乙:昨日(きのう)は 晴れ(はれ)でした。でも、おとといは 雨(あめ)でした。

昨天是一个晴天。但是前天下雨。

应用课文

美術館(びじゅつかん)

(在车上)

中島(ながしま):昨日(きのう)京都(きょうと) 行(い)きました。  昨天去了京都。

小野(おの):京都(きょうと)ですか。京都(きょうと)の紅葉(もみじ)は どうでしたか。

京都啊。京都的红叶咋样啊?

長島(ながしま):とても きれいでした。 超漂亮啊。

  でも、町(まち)は あまり 静(しず)かじゃ ありませんでした。 但是,城市一点也不安静。

李:えっ?

長島(ながしま):今(いま)ちょうど 修学旅行(しゅうがくりょこう)のシーズンです。

现在刚好是修学旅行季节。

  とても にぎやかでした。特别热闹。

(在通往美术馆的街上)

李:この通り(とおり)は 静(しず)かですね。 这条道路挺安静啊。

長島(ながしま):ああ、今日(きょう)は平日(へいじつ)ですね。

啊,今天是工作日。

  でも、休(やす)みの日(ひ) 観光客(かんこうきゃく) 多い(おおい)です。とても にがいやかですよ。 但是休息日,游客特别多。特别热闹。

は:提示主题

が:提示主语

李:そうですか。 原来如此啊。

(来到美术馆。因为时间太早,还没有游客)

李:あれえ、だれも いませんね。

什么也没有。

小野:そうですね。是啊。

李:ところで、この美術館(びじゅつかん) どんな作品(さくひん)がありますか。

关于这个美术馆,有什么作品?

に:提示存在的场所

は:提示主题,表示强调

小野:世界中(せかいじゅう)の有名(ゆうめい)な作家(さっか)の彫刻(ちょうこく)です。

全世界范围内的有名的作家的雕刻。

長島(ながしま):美術館(びじゅつかん)の庭(にわ) も いろいろ おもしろいの ありますよ。

美术馆的院子里也有很多有意思的雕刻。

に:提示存在的场所

も:表示强调,“也”

の:省略后面的名词

单词

故郷(こきょう)① 故乡

町(まち)②

ーー>城市,街道

通り(とおり)③ 路

所(ところ)③ 地方

汚い(きたない)③ 脏

綺麗(きれい)① 干净,漂亮

紅葉(もみじ)① 红叶 枫叶

ーー>紅葉(こうよう) 另外一个发音 红叶

にぎやか(賑やか)②  热闹,繁华

静か(しずか)① 安静

便利(べんり)① 方便

不便(ふべん)① 不方便

有名(ゆうめい)⓪ 有名

好き(すき)② 喜欢

ーー>~のこと が すきです

嫌い(きらい)⓪ 讨厌,不喜欢(二类形容词)

お店(おみせ)⓪

元気(げんき)① 精神

親切(しんせつ)⓪ 亲切

ハンサム(handsome)① 帅气

暇(ひま)⓪

簡単(かんたん)⓪

物(もの)②

人形(にんぎょう)⓪

作品(さくひん)

彫刻(ちょうこく)⓪

自動車(じどうしゃ)②

道具(どうぐ)③

お菓子(おかし)② 甜点,小零食

魚(さかな)⓪ 鱼

作家(さっか)⓪ 作家,手艺人

部長(ぶちょう)⓪

日(ひ)① 日子

平日(へいじつ)⓪

ーー>休日(きゅうじつ).休(やす)みの日(ひ)

生活(せいかつ)⓪

晴れ(はれ)②

雨(あめ)①

曇り(くもり)③

雪(ゆき)②

どう①

ーー>どうですか 询问对方的意见,感想

いかが②

ーー>いかがですか(更礼貌)

色々(いろいろ)⓪ 各种各样

でも① 连词选择

そして⓪ 连词并列

ところで③ 连词转移话题,前后有一定联系

あれえ⓪

もう少し(すこし)④ 再。。一点点

もう少し頑張って(がんばって) 再加把劲

~中(じゅう)

しゅうがくりょこう)⑤

シーズン(season)①

観光客(かんこうきゃく)③

世界(せかい)①

奈良(なら)

富士山(ふじさん)①

ーー>山(やま)

奈良(なら)

ーー>奈良時代(710年–794年)。平城京

​ 日本4大国立博物馆之一 奈良国立博物馆

第11课

第11课 小野(おの)さんは 歌(うた)が 好(す)きです

学习目标

1.小野(おの)さんは 歌が(うたが)好(す)きです。

2。スミスさんは 韓国語(かんこくご)が 分(わ)かります。

3.吉田(よしだ)さんは 時々(ときどき)ち中国(ちゅうごく)や 韓国(かんこく)へ 行(い)きます。

4.森(もり)さんは お酒(さけ)が 好き(すき)ですから、毎日(まいにち)飲(の)みます。

复杂句

基本句型

1.小野(おの)さんは 歌が(うたが)好(す)きです。 小野女士喜欢唱歌。

~は ~が 好きです。 ~喜欢~

  1. 名1 は 名2 が 一类形、二类形 です

王(おう)さんは 肉(にく)が 嫌い(きらい)です。 小王不喜欢吃肉。

 嫌い 二类形容词

2 名1 は 名2 が 分かります/できます

スミスさんは 韓国語(かんこくご)が 分かります。 斯密斯先生懂韩语。

わたしは こんピュータ が できません。 我不懂电脑。

小野さんは 料理(りょうり)が 上手(しょうず)です。 小野擅长料理(做饭)。

和能力相关

~が 分(わ)かります。

~が できます。  能,会,完成

~が 上手(じょうず)です

~が 下手(へた)です。 不擅长,做的差

~が 苦手(にがて)です。 不擅长,不敢面对,还心里害怕

3.吉田(よしだ)さんは 時々(ときどき) 中国(ちゅうごく) 韓国(かんこく) 行(い)きます。

吉田先生有时候去中国呀韩国什么的。

”や” 不完全列举,举例“~呀~什么的”

”と” 完全列举

名 や 名

~や ~や ~など

わたしは お店(おみせ)で 野菜(やさい)や 果物(くだもの)などを 買(か)いましだ。

時々(ときどき):副词,表频率,“有时”

  1. 森(もり)さんは お酒(さけ)が 好(す)きです から、毎日(まいにち)飲(の)みます。

森先生因为喜欢喝酒,所以天天喝酒。

”~から“ 和 ”だから”

  • 原因、理由句 + から;
  • から前是完整,可结句的句子;

寒い(さむい)ですから、窓(まど)閉(し)めます。 因为冷、把窗户关上。

窓(まど)を 閉(し)めます。寒い(さむい)ですから。 把窗户关上,因为冷。

  • 原因、理由句。 “だから”、结论句
  • “だから”:独立使用在结论句之前,“所以”;

今日(きょう)は 土曜日(どようび)です。 /銀行(ぎんこう)は やすみです。

今日は 土曜日ですから、銀行は

休みです。 因为今天是周六,银行不上班。

今日は 土曜日です。だから、銀行は 休みです。今天是周六,所以银行不上班。

基本课文

A

甲:吉田(よしだ)さんは 料理(りょうり)が できますか。 吉田先生,你会做饭吗?

乙:いいえ、全然(ぜんぜん)できません。

不,我一点也不会。

  • できます ーー> できません
  • 全然+否定: 全然不

B

甲:どんな 音楽が 好(す)きですか。

乙:ロックや ポッブスなどが 好(す)きです。

C

甲:長嶋(ながしま)さん、スペイン語(ご)が 分かりますか。长岛先生,你懂西班牙语吗?

乙:ええ、大学(だいがく) 習(なら)いましたから、少し(すこし)分かります。

哎,因为大学学过,所以懂一点点。

  • 少し(すこし):表示程度的副词,“一点儿”

D

甲:小野(おの)さん、よく音楽(おんがく)を 聞(き)きますか。小李,经常听音乐吗?

よい ーー> よく+动词:程度、频率高

よく 分かります 非常懂

乙:ええ、家(いえ)で CD(シーディー)お よく 聞(き)きます。 是的,家里经常听CD.

  そして、たまに コンサートへ 行きます。

而且, 我偶尔去演唱会。

表示频率的副词

  • いつも: 经常,总是 (100%)
  • よく:经常,常常  (75%)
  • 時々(ときどき):有时 (50%)
  • 偶に(たまに):偶尔,很少 (20%)
  • あまり ~ません:不(太)~,不很~ (10%)
  • 全然(ぜんぜん)~ません:根本(不),完全(不)(0%)

后2个也可以表示程度

应用课文

お土産(おみやげ)

(从车里观看外景)

李:箱根(はこね) ホテル 旅館(りょかん) 多(おお)いですね。 箱根的酒店和旅馆好多哦。

や:不完全列举

小野:そうですね。会社(かいしゃ)の 別荘(ぺっそう)も たくさん あります。 是啊,公司的别墅也很多。

李:長嶋(ながしま)さんや 小野さんも よく 来ますか。 长岛、小野你们经常来吗?

長島(ながしま):ええ、車(で) 時々(ときどき)来ます。 嗯,我有时开车来。

小野:わたしは 運転(うんてん)が できませんから、いつも 電車(でんしゃ)です。 我不会开车,一直坐电车来。

長島(ながしま):ぼくは 来月(らいげつ)また 来ますよ。 我下个月还要来。

关于”我“的称呼

  • 私(わたし):男女皆可
  • 僕(ぼく):男性自称
  • 俺(おれ):男性自称,稍粗俗
  • あたし:女性自称,有卖萌嫌疑

李:どうしてですか。 为什么? (询问原因)

長島(ながしま):この 近く(ちかく)の ホテル 友達(ともだち)の 写真展(しゃしんてん) ありますから

附近的酒店朋友开摄影展。

动态性的时间 で が

(在礼品店)

李:箱根(はこね)の お土産(おみやげ)は 何(なに)が いいですか。 关于箱根的特产什么好呢?

小野:うーん、そうですね…、迷い(まよい)ますね。 嗯,确实比较犹豫。

長島(ながしま):寄木細工(よせぎざいく)は いかがですか。 とても 有名(ゆうめい)ですよ。

木片儿拼花工艺品如何? 非常有名哦。

李:(拿起木片儿拼花工艺品)きれいな 模様(もよう)ですね。 花纹好漂亮啊。

小野:ええ。 哎

長島(ながしま):気に(きに) 入りましたか。

中意不中意?

李:はい、とても。 好,超喜欢哦。

大丈夫(だいじょうぶ)です。 拒绝,没事,不要了。

单词

カラオケ⓪

ロック(rock)①

ポップス(pops)①

クラシック(classic)③

ピアノ(piano)⓪

歌(うた)②

絵(え)①

スポーツ(sport)②

水泳(すいえい)⓪

ゴルフ(golf)①

飲み物(のみもの)②

酒(さけ)⓪

肉(にく)②

野菜(やさい)⓪

果物(くだもの)②

運転(うんてん)⓪ 开车

ヒマワリ(向日葵)②

バラ(薔薇)⓪

外国(がいこく)⓪

英語(えいご)⓪

スペイン語(ご)⓪

ーー>スペイン 

旅館(りょかん)⓪

別荘(べっそう)⓪

結婚式(けっこんしき)③

写真展(しゃしんてん)②

会議(かいぎ)①

~で  ~が あります

寄木細工(よせぎざいく)④

模様(もよう)⓪

ぼく①

脚(あし)②

コンピューター(computer)③

  コンピュータ  

迷います(まよいます)④

閉めます(しめます)③

ーー> ドアを 閉めます

疲れます(つかれます)④

散歩します(さんぽします)⑤

窓(まど)①

分かります(わかります)④

ーー>日本語がわかります

   わかりました(知道了)

​ –》かしこまりました

できます③

上手(じょうず)③

下手(へた)②

苦手(にがて)⓪

怖い(こわい)②

ーー>好き(すき)/嫌い(きらい)

~が Aい/AN(情感) です

赤い(あかい)⓪

痛い(いたい)②

よく ①  よい

ときどき⓪

たまに⓪

また⓪

どうして①

ーー> どうしてですか。

だから①/ですから① +结论句,相当于所以。

うーん 叹

結構です(けっこうです)①

ーー>大丈夫(だいじょうぶ)です

気に入ります(きにいります)⑤

など

第12课

第12课 李さんは 森さんより 若いです

语法

学习目标

1.李さんは 森さんより 若い(わかい)です。

2.日本(にほん)より 中国(ちゅうごく)の ほうが 広い(ひろい)です。

3.神戸(こうべ)は 大阪(おおさか)ほど にぎやかでは ありません。

4.スポーツの 中(なか)で サッカーが いちばん おもしろいです。

学习重点: 比较

基本句型

1.李さんは 森さんより 若い(わかい)です。

小李比森先生更年轻。

”より”表示比较的基准,“比起”

”より”和“から”一样,也可以表示时间和空间的起点。

9時から.より

大阪(おおさか)から.より 東京へ

森さん(基准,起点)

语法解释-1

  1. N1 は N2 より Aい/AN です。

    上海(シャンハイ)は 北京(ぺきん)より にぎやかですか。 上海比北京热闹吗?

2.日本(にほん)より 中国(ちゅうごく)の ほう 広い(ひろい)です。 比起日本,中国这一方更辽阔。

  • ~が  ~です
  • が:格助词,提示主语
  • ほうーー>方:方面,形式名词
  • 名词 の 名词

大阪(おおさか)より 東京の ほうが にぎやかですか。 跟大阪比,东京这方更热闹一点吗?

3.神戸(こうべ)は 大阪(おおさか)ほど にぎやかでは ありません。 神户没有大阪那么繁华。

  • ほどーー>程:表程度、后一定要加否定
  1. N1 は N2ほど Aくないです/ANではありません

東京の冬(ふゆ)は 北京の冬ほど 寒く ないです。 东京的冬天没有北京那么冷。

​ (程度,天花板)ほど+否定

​ ^

​ /

v

より+肯定(基准,起点)

4.スポーツの 中(なか) サッカー いちばん おもしろいです。 各种体育运动中,足球是最有意思的。

  • ~が ~です

  • が:格助词,提示主语

  • で:格助词,提示范围

    1. N1 の 中 で N2 が 一番 Aい/AN です。

    N1 为场所、时间,直接+で

    日本で いちばん 高い 山(やま)は 富士山(ふじさん)です。日本最高的山是富士山。

格助词总结表

格助词 用法
时间 森さんは7時に起きます。(第5课)
存在的场所 部屋に机といすがあります。(第4课)
行为的对象 私は小野さんにお土産おあげます。(第8课)
手段、放法、工具、原材料 上海まで飛行機で行きます。(第6课)
手段、放法、工具、原材料 新聞紙で紙飛行機を作りました。(第8课)
动作发生的场所 李さんは図書館で勉強します。(第7课)
范围 日本で一番高い山は富士山です。(第12课)
移动的方向 吉田さんは来月中国へ行きます。(第6课)
共同参与者 小野さんは友達とが帰りました。(第6课)
から.まで 时间、空间的起点和终点 東京から広島まで新幹線で行きます。(第5/6课)
动作的对象 李さんは毎日コーヒーを飲みます。(第7课)

练习

森さん 吉田さんより 歌が(うたが)上手(じょうず)です。 森先生比吉田先生唱歌好听。

吉田さん 森さんほど 歌が(うたが)上手(じょうず) ではありません。 吉田先生没有森先生唱歌好听。

リンゴは ミカンより 高い(たかい) です。 苹果比橘子贵。

ミカンより リンゴの ほう  高い(たかい)です。 比起橘子,苹果更贵。

ミカンは リンゴほど 高(たか)くないです。 橘子没有苹果贵。

基本课文

A

甲:北京(ぺきん)は 東京(とうきょう)より 寒い(さむい)ですか。北京比东京冷吗?

乙:ええ、冬(ふゆ)の 北京(ペキン)は 東京(とうきょう)より ずっと 寒いです。 哎,冬天的北京确实比东京冷。

ずっと:副词,表示程度差异大

B

甲:日本語(にほんご)と 英語(えいご)と どちらが 難しい(むずかしい)ですか。日语和英语那个更难?

乙:日本語(にほんご)の ほうが 難しい(むずかしい)です。 日语这方更难。

N1と N2と どちら が Aい/AN ですか。

コーヒー と こうちゃ(こうちゃ) と どっちが 好き(すき)ですか。 咖啡和红茶你更喜欢哪个?

ーー 紅茶(こうちゃ)のほうが 好き(すき)です。 我更喜欢红茶。

ーー どちらも すきです。 哪个都喜欢。

C

甲:森さんは テニスが 上手(じょうず)ですね。森先生网球打得很好啊。

乙:いいえ、長島(ながしま)さんほど 上手(じょうず)では ありません。不,和长岛比,我打得不好。

D

甲:季節(きせつ)の 中(なか)で いつが 一番(いちばん) 好(す)きですが。 在季节中,最喜欢什么?

乙:わたしは 春(はる)が いちばん 好きです。 我最喜欢春天。

6.特殊疑问句词 が 一番 AW/AN ですか

この 中(なか)どの 料理(りょうり)が いちばん おいしいですか。 这些料理中哪个菜最好吃。

ーーこの料理が いちばん おいしいでう。这个最好吃。

リンゴと ナシと バナナの中(なか)で どれが いちばん 好きですか。 苹果,梨,香蕉之间哪个最好吃?

果物(くだもの)の 中(なか)で なにが いちばん すきですか。水果中哪个最好吃?

  • 在眼前、文脉里时,用指示词“どの” “どれ”;
  • 不在眼前、文脉里时,用特殊疑问词“何”

李さんと 小野さんと どちらが綺麗ですか。小李和小野哪个漂亮。

どちらも きれいです。哪个都漂亮。

英語と 日本語と どちらが難しいですか。 英语日语哪个难。

とちらも 難しくない です。 哪个都不难。

どこ

どちら

だれ

どんな

どうして

应用课文

お酒(さけ)とお茶(ちゃ)

(一般喝酒一边说)

李:長島(ながしま)さんは よく お酒(さけ)を 飲みますか。长岛先生经常喝酒吗?

長島(ながしま):ええ。お酒(さけ)は 大好き(だいすき)ですから、毎晩(まいばん) 飲みますよ。 是的,因为超喜欢喝酒,我每晚都喝酒。

李:ビールと 日本酒(にほんしゅ)と、どちらが 好(す)きですか。 啤酒和日本酒,你更喜欢哪一个?

中島:どちらも 好きです。でも、焼酎(しょうちゅう)が いちばん 好きです。 哪个都喜欢。但是我最喜欢烧酒。

小野:焼酎(しょうちゅう)は 最近(さいきん) 人気(にんき)が ありますね。 烧酒最近受欢迎啊。

李:小野さんも 焼酎(しょうちゅう)が 好きですか。 小野,你也喜欢烧酒吗?

小野:いいえ。わたしは 焼酎(しょうちゅう)より ワインの ほうが いいです。 不。比起烧酒,葡萄酒我更喜欢。

  でも、ビールも よく 飲みますよ。啤酒我也经常喝。

(饭后,大家一边喝茶一边聊天儿)

長島:中国は お茶の 種類(しゅろい)が 多いですね。 中国茶的种类很多啊。

李:ええ。ウーロン茶、ジャスミン茶、緑茶(りょくちゃ)など、たくさん あります。 是的,乌龙茶,茉莉花茶,绿茶等等数量很多。

など:等等,前面可以加や。

小野:どの お茶が いちばん 人気(にんき)が ありますか。

李:やっぱり ウーロン茶(ちゃ)です。 还是乌龙茶吧。

やはりーー>やっぱり(口语)

小野:李さんも よく 飲みますか。小李,你也经常喝吗?

李:ええ。毎日(まいにち)ウーロンちゃか ジャスミン茶を 飲みます。 哎,每天喝乌龙茶或茉莉花茶。

長島(ながしま):どちらが おいしいですか。

哪个好喝?

李:どちらも おいしいですよ。哪个都好喝。

  わたしは ジャスミン茶の ほうが すきですが…。

我更喜欢茉莉花茶。

单词

季節(きせつ)①

春(はる)①

冬(ふゆ)①

日本料理(にほんりょうり)④

寿司(すし)⓪

ーー>お寿司

ナシ(梨)②

バナナ(banana)①

ミカン(蜜柑)①

  こたつ

日本酒(にほんしゅ)⓪

酒(さけ)

焼酎(しょうちゅう)③

紅茶(こうちゃ)⓪

ウーロン茶(~ちゃ)③

ジャスミン茶(jasmine)③

緑茶(りょうくちゃ)⓪

ーー> お茶

ジュース(juice)①

種類(しゅるい)①

人気(にんき)⓪

ーー>人気があります 

席(せき)① 座位

クラス(class)① 班级

背(せ)①

ーー>背が高いです 个子高

あに(兄)①

最近(さいきん)⓪

降ります(ふります)③

ーー>雨(あめ)が降ります 下雨

   雪(ゆき)が降ります 下雪

暖かい(あたたかい)④

涼しい(すずしい)③

暑い(あつい)>暖かい(あたたかい)>涼しい(すずしい)>寒い(さむい)

若い(わかい)② 年轻

速い(はやい)② 快

大好き(だいすき)①

一番(いちばん)⓪ 第1

ずっと⓪ 得多

やはり②/やっぱり③

~年間(ねんかん)

ーー>~時間(じかん)

  2時間 2个小时

​ 2時 2点

第3单元 末

总结

第3单元 小李在箱根

现在 过去
动词 肯定 書(か)き ます 書き ました
动词 否定 書き ません 書き ませんでした
一类形容词 肯定 辛(から)い です 辛 かったです
一类形容词 否定 辛くないです 辛く なかった です
一类形容词 否定 辛くありません 辛く ありません でした
二类形容词 肯定 有名(ゆうめい)です 有名 でした
二类形容词 否定 有名 ではありません 有名 ではありませんでした
名词 肯定 学生(がくせい)です 学生 でした
名词 否定 学生 ではありません 学生 ではありませでした

单元末

日译中: 巩固语法,查缺补漏

中译日:写作能力;

学习步骤

课下:

  1. 日译中 –> 中译日

①不看译文,自己翻译,可以借助工具(查字典,翻课本等等)

②对照课文,查看出入部分,寻找问题;

  1. 熟读 –> 背诵

日译中、熟读必须的,不管是否要考试。

单元末文章学习

李さんの手紙(てがみ)

小野さん

  わたしは 今(いま) 京都(きょうと)に います。おととい 新幹線(しんかんっせん)で 来(き)ました。

  我现在在京都。我前天坐新干线来的。

  京都(きょうと) 今(いま)紅葉(もみじ)が とても 綺麗(きれい)ですよ。京都(きょうと)の 紅葉(もみじ)は 本当(ほんとう)にすばらしいですね。わたしは 日本(にほん)の 季節(きせつ)の 中(なか)で、秋(あき)が いちばん すきです。

小野さんは どうですか。 小野,你怎么样,怎么看?

  京都(きょうと) お寺(てら) 神社(じんじゃ) たくさん ありますね。おとといは、金閣寺(きんかくじ)や八坂神社(やさかじんじゃ)など、いろいろな 所(ところ)へ 行きました。天気(てんき)が よかったですから、観光客(かんこうきゃく)が たくさん いました。どこも とても にぎやかでした。

​ 京都的寺庙和神社有很多。前天,去了金阁寺和八坂神社等很多地方。因为天气很好,游客有很多。哪里都非常热闹。

  昨日(きのう)は、奈良(なら)へ 行きました。奈良(なら)も お寺(てら)が 多い(おおい)ですね。でも、京都(きょうと)より静(しず)かでした。昨日(きのう)は 雨(あめ)でしたから、観光客(かんこうきゃく)が あまり いませんでした。東大寺(とうだいじ)で大仏(だいぶつ)を みました。本当(ほんとう)に 大(おお)きかったです。びっくりしました。 昨天,去了奈良。奈良的寺庙也很多。但是,比起京都奈良安静很多。因为昨天下雨了,所以游客不太多。东大寺我看了大佛。真的很大。吓死宝宝了。

  小野さんは 京都と 奈良と、どちらが 好きですか。

​ 小野女士,京都和奈良你喜欢哪个?

  小野さんに お土産(おみやげ)を 買いました。とても きれいな 紅葉の 絵(え)はがきです。

​ 我给小野买了礼物。特别漂亮的红叶的风景明信片。

明日(あした)の 夜(よる)帰(かえ)ります。

明天晚上回家。

では、また。

那么,回头见。また(还、再、又)

    11月25日

     李秀麗(りしゅうれい)

ついたち 1日

はつか 20日

にじゅうよっか 24日

お寺(てら) 寺庙

仏教(ぶっきょう)佛教

访问

1.递上礼物

甲:お邪魔(おじゃま)します。あの、これ、つまらない もの(物)ですが…。 打扰了。这个无聊的小东西… 仅是一点小心意..

乙:どうも ありがとう ございます。どうぞ お入り(はいり) ください。 谢谢。请进。

どうぞ お上がり(おあかり)ください。 请进。 (日本屋子一般有一个台阶,所以是”上”也可以)

2.精致漂亮的庭院。

甲:すてきな お庭(にわ)ですね。真是一个漂亮的小院子。   素て

乙:いいえ、狭い(せまい)庭(にわ)で…。 小院子…

3.主人劝客人再多吃点,但客人已经吃饱。

甲:もう 少し(すこし) いかがですか。再来一点点。

乙:おなかが いっぱいです。ありがとう ございます。我已经吃饱了。

お腹(おなか)

4.夫人夸奖日语说的好。

甲:徐(じょ)さんは 日本語(にほんご)が とても お上手(じょうず)ですね。 徐先生,日语说的很好啊。

乙:ありがとう ございます。でも、まだまだですよ。

谢谢,没有没有,我还差很多。

とんでもないです。 没有这回事。

とんでもありません。没有这回事。

你都会用“とんでもないです”,还说日语不好?!

1条评论

发表评论